2011年6月18日土曜日

6月定例名港議会が閉会!水族館で大規模避難訓練実施!私もいち市民として参加します!

 私、うさみいく愛は、名古屋港に面した西築地学区に生まれ育ち、悲しいことがあったり、物思いにふける時、はたまた、うれしい時、重大な決心をする時、必ず名古屋港の海を眺めに行きました。また、みなと祭りは、子どもの頃からの何よりの楽しみで、歴史を刻んだ晴れ舞台、自慢のひとつです。まさしく名古屋港は、私にとっての元気の源、思い出の詰まった大切な大切な名古屋港なのです。名古屋港への思い入れは誰にも負けないつもりです! この度、その願いが通じ、名古屋港管理組合議会の委員に選出され、名古屋港の発展に寄与できる機会を頂くことができました。心より感謝申し上げます。
 東日本大震災の教訓をもとに、津波を想定した上層階への避難の受け入れを頂ける港湾関連企業の体制づくりの確立や津波発生時を想定した避難所の見直し、観光客の方でもすぐにわかる避難経路の案内標識の設置等を職員の方に提案させて頂きました。もし、みなと祭り開催時など観光客が大勢詰めかけた中で災害が発生したら・・・と想像してみてください。世界の海の玄関である名古屋港だからこそしておかなければならないことがたくさんあるといえます。港湾労働者の方の避難対策も必務であります。また、旧イタリア村跡地及び旧管理組合庁舎の有効活用等、問題が山積しています。
 常任委員会は、港営建設委員会に所属しました。権利の放棄及び和解で議案付託されているツボヰヨット周辺で発生した火災の経緯及び影響について、私自身が火災現場に駆け付けたこともあり、資料請求をさせて頂きました。浜岡原発停止を踏まえ、省エネ対策・自然エネルギー開発について質問させて頂きました。現在の名古屋港での風力発電の現状および、今後の名古屋港の自然エネルギーへの取り組みについての方向性などを伺いました。早速、来る7月9日(土)名古屋港水族館にて2000人規模の避難訓練を実施します!私もいち市民として避難訓練に家族とともに参加予定です。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしています!