2011年6月25日土曜日

いよいよ名古屋市議会6月定例会本会議が本日開催されました!

  久々の議会進行係としての動議発言は本当に緊張を致しました。
 ちなみに「議長!うさみいく愛!」の発声とともに挙手をして「ただ今、市長より提案説明がございましたが、6月27日及び28日は、議案精読の日とし、6月29日午前10時より本会議を開くことととして、本日はこれをもって散会されんことの動議を提出致します。」と私が発言をさせて頂き、初日の本会議が散会されました。
 本日の市長提案から、防災に対しての並々ならぬ市長の強い思い入れを感じることができ、個人質問にもおのずと力が入りそうです。報告が遅れましたが、実は、今定例会で個人質問デビューをさせて頂きます。動議発言をするだけで、心臓が喉から出てきそうなほどドキドキするのに、本番はどうなることかと今から思いやられます。といっても、日々の議員活動に追われていたためやっと今日資料が揃い始めたといった現状です。大変貴重な時間をお許し頂いての発言機会となりますので、ぜひ、市民目線の立場に立っての発言をさせて頂きたいと存じます。

2011年6月18日土曜日

6月定例名港議会が閉会!水族館で大規模避難訓練実施!私もいち市民として参加します!

 私、うさみいく愛は、名古屋港に面した西築地学区に生まれ育ち、悲しいことがあったり、物思いにふける時、はたまた、うれしい時、重大な決心をする時、必ず名古屋港の海を眺めに行きました。また、みなと祭りは、子どもの頃からの何よりの楽しみで、歴史を刻んだ晴れ舞台、自慢のひとつです。まさしく名古屋港は、私にとっての元気の源、思い出の詰まった大切な大切な名古屋港なのです。名古屋港への思い入れは誰にも負けないつもりです! この度、その願いが通じ、名古屋港管理組合議会の委員に選出され、名古屋港の発展に寄与できる機会を頂くことができました。心より感謝申し上げます。
 東日本大震災の教訓をもとに、津波を想定した上層階への避難の受け入れを頂ける港湾関連企業の体制づくりの確立や津波発生時を想定した避難所の見直し、観光客の方でもすぐにわかる避難経路の案内標識の設置等を職員の方に提案させて頂きました。もし、みなと祭り開催時など観光客が大勢詰めかけた中で災害が発生したら・・・と想像してみてください。世界の海の玄関である名古屋港だからこそしておかなければならないことがたくさんあるといえます。港湾労働者の方の避難対策も必務であります。また、旧イタリア村跡地及び旧管理組合庁舎の有効活用等、問題が山積しています。
 常任委員会は、港営建設委員会に所属しました。権利の放棄及び和解で議案付託されているツボヰヨット周辺で発生した火災の経緯及び影響について、私自身が火災現場に駆け付けたこともあり、資料請求をさせて頂きました。浜岡原発停止を踏まえ、省エネ対策・自然エネルギー開発について質問させて頂きました。現在の名古屋港での風力発電の現状および、今後の名古屋港の自然エネルギーへの取り組みについての方向性などを伺いました。早速、来る7月9日(土)名古屋港水族館にて2000人規模の避難訓練を実施します!私もいち市民として避難訓練に家族とともに参加予定です。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしています!

2011年6月17日金曜日

筆頭副幹事長としての大役を遂行してきました!

  
 減税日本ナゴヤ幹事長辞任に伴う、議会運営委員会の新委員長選出についての理事会に、本日私が、代理出席をさせて頂きました。他会派の幹事長様方に深いご理解を頂き、議会運営委員長を引き続き、減税日本ナゴヤが大役を担うことにお許しを頂けました。改めまして、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
 市民の皆様のご期待に背くことがないよう、一致団結して、皆で新幹事長を支え、職務を全うできますよう全力で取り組む所存でございます。何卒、よろしくお願い申し上げます。

2011年6月13日月曜日

東日本視察・委員会視察・自主勉強会等、ハードスケジュールの毎日でした!

近々1週間の行動をご報告させて頂きます。

5日(日)介護保険制度についての勉強会に出席
6日(月)AM3:00市政報告書送付先宛名書き150通AM7:24名古屋港郵便局から投函
     AM8:00市役所着8:30~河村たかし代表団総会、
     市役所にて財政福祉委員会及び名港議会議案について自主勉強・陳情対応
     16:30名港管理組合着、6月定例会個人質問及び議案について職員さんと打ち合わせ
             19:45終了事務所に戻って電話・メール等対応
7日(火)AM1:00宛名書き300通仕上げAM5:00名古屋港郵便局にて投函後、視察準備
     AM7:15東日本視察のため、名古屋を出発
8日(水)岩手県釜石市名古屋市職員拠点事務所兼宿に激励→大船渡市大船渡港視察
     →陸前高田市知的障害者入所更生施設慰問・避難所視察
     →陸前高田仮設市役所にて罹災者証明申請手続き見学
     →第三中学校・避難所見学→陸前高田市役所被災現場にて津波発生時の検証
     →ゴミ集積所見学→気仙沼市役所→南三陸町→一関市着→帰路名古屋へ
9日(木)8:00市役所着8:30~河村たかし代表団総会出席
     10:00財政福祉委員会出席→西部医療センター陽子線がん治療ガントリー現地視察12:00
       13:00名古屋市会4年回想議事録勉強会
     15:00名古屋市防災センターにて地震・暴風雨・火災避難体験実施
     16:15災害救助物資備蓄倉庫視察
10日(金)9:15名港管理組合議会15:15終了
      減税日本ナゴヤ委員にて会議16:00終了
      市役所へ→執行部会18:30終了→財政福祉委員会勉強会20:30退庁
11日(土)AM7:00ハトの会バス旅行見送り
      うさみいく愛市政報告書輪転機にて印刷・折り畳み
      河村事務所にて打ち合わせ・市長インタビューお茶出し・電話対応
      港区にて新聞配り
12日(日)早朝より新聞配り→14:00河村事務所にて市長と政策対談及び今後の団運営会議
      陳情対応
13日(月)名港管理組合議会・議会総会→特別委員会→常任委員会出席14:00終了
      港運協会ご挨拶→事務所にて電話・来客対応20:00終了・事務仕事21:30取材対応

公務の時間の合間をぬって、市政報告書の配布に努めています。一人の力には限界があり、港区のほんのわずかな方にしか、お届けできていないのが現状です。市政にご理解を頂けるよう、これからもコツコツ努力してまいりたいと存じます。新聞配りの最中のうさみいく愛を見かけましたら、ぜひ、お気軽にお声かけください。自分自身で、港区1軒1軒のお宅を訪問させて頂いているのですが、叱咤激励、様々なご意見を頂くことができ、身が引き締まる思いがし、本当に勉強になります。心より感謝申し上げます。

2011年6月2日木曜日

減税日本ナゴヤ市政報告書「港区版」を掲載しました

なんとかスキャナーで取り込みをしてもらい
減税日本ナゴヤ市政報告書「港区版」を掲載することができました。
取り込みの際に裏面が透けてしまい少々見苦しいですが
お許し下さい。
お読みになりたいページの上をクリックして頂くと、拡大されます。ぜひ、読んでください!